vol.011 家族・人間関係・パートナーとの愛情表現のツボって何?

query_builder 2024/09/12
恋愛・婚活・結婚家族・人間関係・パートナー
30097160_s

お互いを思っているはずなのに、すれ違ってしまうのはなぜ??

ここで一度立ち止まって、いままでの表現方法を変えてみませんか??


今回は、お互いの理解度が上がり、幸福感も高まる方法をお伝えします。まずは、お相手にピッタリの愛情表現方法を見つけていきましょう。


そのためには、お相手の性格や好みを理解することが大切です。

以下のポイントを参考にしてみてくださいね。



1. 相手の愛情言語を知る

人は、それぞれ愛情を感じる方法が異なります。
ゲイリー・チャップマンの「5つの愛の言語」によると、愛情表現には以下の5つのタイプがあります。

●言葉の肯定:褒め言葉や感謝の言葉を伝える
●サービス行為:相手のために何かをしてあげる
●贈り物:心のこもったプレゼントを贈る
●質の高い時間:一緒に過ごす時間を大切にする
●身体的なタッチ:ハグや手をつなぐなどのスキンシップ



2. 相手の反応を観察する

相手が5つの愛情表現に対して特に喜んでいるかを観察しましょう。例えば、褒め言葉に対して笑顔を見せるなら、言葉の肯定を掛けてあげることが効果的でしょう。

3. 自分の気持ちを正直に伝える

自分の気持ちを素直に伝えることも大切です。相手に対して「あなたのことが大切だ」と感じたら、その気持ちを言葉や行動で、勇気をもって表現していきましょう。

4. 相手の好みを尊重する

相手が好きなものや興味を持っていることを理解し、それに合わせた愛情表現を心がけましょう。例えば、相手が読書が好きなら、一緒に本屋へ行ったり、読書の時間を作るなどです。

5. 小さなことを大切にする

日常の小さな行動や言葉が、相手にとって大きな愛情表現になることがあります。例えば、自分が忙しい時でも「おつかれさま」と敬う声掛けたり、「ありがとう」と相手を気遣う姿勢を見せることが大切です。



これらのポイントを参考にして、お相手にピッタリの愛情表現を見つけてみてくださいね。


お互いに愛情表現のツボを押さえていけば、 少しずつすれ違いも改善していきます。


あなたが求める愛情表現のパターンを それとなく伝えてみることで、より相手からも「愛されている実感」を得られるかもしれません。


まずは、どんな愛情表現が相手に響くか、試行錯誤しながら見つけてみてくださいね!





恋愛婚活カウンセリング東京オンラインサロン│ AYURSENSE・アーユルセンス

----------------


・自分軸が整う

・本当の自分や理想のパートナー像がわかる

・やりがい・生きがいIKIGAIがわかる

・行動力によりステップアップできる

・良質な人間関係やパートナーシップを築ける

・必要な人間関係の出会いの引き寄せが起きる

・思い通りの出来事の引き寄せが起きる


など、自分らしさを大切に、無理なく魅力を引き出しながら、お一人おひとりのペースに合わせた、人生ステージの活躍を応援していきます。


お仕事やプライベートも相乗効果で輝いていく「自分磨き」を目的とした、オーダーメイドサポートが受けられます。


自然体で心から喜べる、幸せな日々を応援します。

恋愛・婚活結婚・人間関係・自分磨き・行動力・人生のお悩み、お気軽にご相談下さい。

----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------

恋愛婚活カウンセリング東京オンラインサロン│ AYURSENSE・アーユルセンス

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG